【Thunderbird】メールアカウントの削除方法を教えてください。
Thunderbirdのアカウント削除方法は以下の通りです。
 |
Thunderbirdは定期的にアップデートが行われます。アップデートに伴い、追加手順や画面構成が変わる恐れがございますので、あらかじめご了承ください。
ここでは、バージョン128.9.2の場合の画面表示でご案内します。 |
1.Thunderbirdを起動し、「ツール」>「アカウント設定」を選択します。
※「ツール」が表示されない場合は、メニュー ツールバーから「アカウント設定」を選択します。
2.[アカウント設定]画面より対象のアカウントを選択し、[アカウント操作]内の「アカウントを削除」をクリックします。
3.「削除」をクリックします。
・これまで送受信したメールデータを削除する場合
→「メッセージデータを削除」にチェックを入れてください
・送受信したメールデータは残す場合
→チェックを入れずに削除を実行します |
4.[OK]をクリックします。
メールアカウントが削除されていることを確認してください。
※「アカウント操作」が表示されない場合は、右上に削除ボタンがあるバージョンもございます。