緊急時の対応を掲載し災害に備える
徳島県の社会福祉法人加茂名福祉会 幼保連携型認定こども園 若松こども園様では、緊急の災害時に備え「緊急災害連絡」ページを公開されています。緊急時には口頭で状況を説明するのが難しいため、メッセージをこちらのページで表示されるように前もってブロックを掲載。その他、登園後の災害発生時の対応策や避難所、園周辺の避難所なども掲載されていますので、保護者様にとっても災害時の対応が取りやすくなっています。
また、緊急時の連絡などに使用するメールアドレスを事前に登録していただくページを設け、保護者様に迅速に連絡できる体制づくりもされています。
南海トラフ地震などの可能性を考慮されたコンテンツであり、地震の多い日本において、さまざまな業種で非常に参考になるページではないでしょうか。
▼ONE POINT
一般的な企業や団体においても、「BCP(事業継続計画)」ーー緊急事態発生時に損害を最小限に抑え、できる限り早く平常時の状態に事業が復旧できるように、日頃の備えや緊急事態発生時の体制・活動を取り決めておくことは非常に重要です。詳しくはこちらのページをご覧ください。
●「BCP(事業継続計画)」を策定して ホームページに公開しよう!
●「BCP(事業継続計画)」を策定して ホームページに公開しよう!
▲ 遊び場情報
園の活動記録では、各イベントごとに多数の写真を掲載。楽しいイメージや子どもの表情が分かるような写真をなるべく載せるように心がけられているそうです。
また、掲載にあたって、事前に保護者様に掲載許可の同意書をいただくようにし、SNSなどの拡散は遠慮していただくことを明記されています。
お客様情報
