視覚的にわかりやすいコンテンツ
株式会社日本海さかな街 様
株式会社日本海さかな街様は、70店舗がテナントとして入っている大きな海鮮市場を運営されています。おもに観光のお客様をターゲットとして、集客のためにさまざまなコンテンツでPR。
初めて訪れるお客様も多くいらっしゃいますので、広い施設をわかりやすく案内するためにクリッカブルマップブロック(※)でフロアマップを作成し掲載されています。どこにどういった店舗があるのかが視覚的にわかりやすく、マップから直接リンク先に飛べるので、閲覧者にとっても親切です。
※クリッカブルマップブロックはおりこうブログDSの有償オプションです。
※クリッカブルマップブロックはおりこうブログDSの有償オプションです。

▲ Googleストリートビューで市場内が見れる
市場の内部がより詳細にわかるように、Googleストリートビューの屋内版を導入されています。Googleストリートビューは、PCやスマートフォンを通してまるで市場を歩いているかのように見ることができるので、事前に雰囲気を感じてもらったり、各店舗の様子を知ってもらったりすることができます。
視覚的な訴求力が非常に高く、“百聞は一見にしかず”ということわざがあるように、文章で説明するよりもはるかに高い効果が得られるのではないでしょうか。
▼ONE POINT(ワンポイント)
Googleストリートビューの導入には、専用の画像や申請が必要になります。詳しくはGoogle公式サイトをご確認ください。
▶Googleストリートビュー公式サイト
▶Googleストリートビュー公式サイト
美味しそうな海鮮や食事の画像とともに更新されている最新情報はブログブロックで更新。また、魚や市場の紹介の動画やまぐろ解体ショーのページなど動画や画像を多数掲載されています。お店や商品のPRを視覚的に行うことで集客に効果を感じられているそうです。
お客様情報
