運用サポートサービスパック
おりこうブログCSシリーズ+おりこうコピログ

弊社製品をご利用いただくためには、その性能維持のため“運用サポートサービスパック”のご購入が必須となります
「おりこうブログシリーズ」は、CMSというシステムでホームページが構築されており、PHPプログラムとデータベースによって稼働しています。そのためご導入いただいたシステムを安定してご利用いただくためにも、システム保守は必須条件です。操作方法が不明な場合にも欠かせないテクニカルサポートなど、付加価値サービスも含め“運用サポートサービスパック”をご提供いたします。
※次年度以降も継続購入のお申し込みが必要です。
運用サポートサービスパックのサービス内容について
おりこうブログ
|
おりこうコピログ
|
■ システムのリビジョンアップ
ブラウザのバージョンアップなどによる表示不具合の調整
ブラウザは定期的に仕様変更が重ねられています。システム側もそれに応じた調整を行わないとホームページの表示が崩れる場合があるため、メンテナンスを行います。
セキュリティ面の信頼性向上や安定稼働のための調整
インターネットの世界では、サイトを攻撃する脅威も日々高度化をしており、細めに更新プログラムを適用し安全性を高めます。
基本機能の軽微な改良(当社判断に基づくもの)
障害や不具合への対応、操作性の向上を目的に、基本機能の軽微な改良を実施します。
おりこうブログ
|
おりこうコピログ
|
■ 活用方法などの情報提供サービス
おりこうブログの活用方法や運用ノウハウなど、ホームページの更新を手助けする情報提供サービスを行います。
おりこうブログ
|
■ システムのデータバックアップ
万が一のときに備え、月1回程度を目安にシステムデータを弊社側でバックアップいたします。
おりこうブログ
|
■ 誤使用によるサイト表示不具合の調整
初心者の方でも簡単にご利用いただけるシステムですが、万が一ユーザー様の誤使用により表示上の不具合が発生した場合は、弊社側で調整を行います。
※DSサーバーをご利用のお客様へ
おりこうブログ
|
■ ドメインの契約代行・取得・設定
ドメインの契約や取得・設定に関する専門的で煩わしい作業を弊社側で代行いたします。
おりこうブログ
|
おりこうコピログ
|
■ Webサーバー&DBサーバーのご提供
システム動作環境のWebサーバーおよびDBサーバーを弊社側で手配しご提供いたします。
おりこうブログ
|
■ メールサーバー&メールアドレスのご提供
メールサーバーを弊社側で準備し、メールアドレス(10個まで)の取得および設定書を発行いたします。
運用サポートサービスパックを継続してご購入いただけない場合は…
ドメイン・サーバーが解約になるためホームページの閲覧・更新が行えなくなります。
また、メールの「送信」「受信」が行え なくなります。
ドメイン・サーバーが解約になるためホームページの閲覧・更新が行えなくなります。
また、メールの「送信」「受信」が行え なくなります。
※Rサーバーをご利用のお客様へ
おりこうコピログ
|
■ Webサーバー
おりこうコピログ動作環境のWebサーバーを弊社側で手配し、ご提供いたします。
運用サポートサービスパックを継続してご購入いただけない場合は、ブラウザのバージョンアップによる不具合への対応、セキュリティー対策などのシステムメンテナンス、デザインテンプレート・キャッチビジュアル素材のダウンロード、操作方法に関するお問い合せサポートなどの、ディーエスブランドから提供するサービスが受けられなくなります。
SEO対策サービス
SEO(検索エンジン最適化)とは、検索順位を上げ、ホームページの露出を増やすための施策のことです。一般的なホームページは、検索サイトから訪れる人の割合が非常に高くなっています。また、検索サイトの利用者は約8割の人が、検索結果の1ページ目までしか見ないと言われています。つまり、検索サイトで上位表示されるかどうかで、ホームページへのアクセス数が大きく変わります。
通常、SEO対策を専門業者に頼むと、数十万から数百万の予算が必要と言われています。「運用サポートサービスパック+SEO」では、基本的にお客様自身にホームページを更新していただくため費用を割安に抑え、SEO対策に効果的な3つのサポートを定期的に実施いたします。
検索順位が気になる方、ホームページで結果を出したい方は、ぜひご検討ください!
通常、SEO対策を専門業者に頼むと、数十万から数百万の予算が必要と言われています。「運用サポートサービスパック+SEO」では、基本的にお客様自身にホームページを更新していただくため費用を割安に抑え、SEO対策に効果的な3つのサポートを定期的に実施いたします。
検索順位が気になる方、ホームページで結果を出したい方は、ぜひご検討ください!
SEO対策に有効な3つのサポート
90日ごとに、解析レポートを送信
ホームページ開設後、90日ごとに、SEO分析ツールをもとに作成した各種レポートを送信。タイトルの適正値やキーワードの検索順位の推移など、SEO対策には欠かせない情報が簡潔にまとめられているので、改善点がすぐに分かります。
専門家によるレポート解説
レポート送信後、カスタマーセンターの専門スタッフが、レポート内容を詳しく解説。
専門用語や数字などがよく分からない初心者の方でも、SEO対策に必要なポイントが分かります。
専門用語や数字などがよく分からない初心者の方でも、SEO対策に必要なポイントが分かります。
改善例のご提案
レポートをもとに、ホームページの改善点を洗い出し、カスタマーセンターの専門スタッフが、改善例をご提案いたします。レポートの数字や意味は分かるけど、「そのページをどう改善したらいいかわからない」といったお客様でも安心です。
SEO対策サービス導入後の流れ

継続購入手続き
継続購入手続きの案内が届いたら…
1.記載内容をご確認ください
同封の「継続購入のご案内」に記載のお客様情報をお確かめください。
2.ご返信期限までにお申し込みください
ご案内に記載の「ご回答期限」までに必ずFAX返送してください。
3.料金のお支払いは販売会社へ
お申込書を当社にて受領後、商品をご購入いただきました販売会社様から連絡がございますので、料金のお支払いは販売会社様へお願いします。
※金額やその他詳細につきましては、お手元に届きました「継続購入のご案内」をご覧ください。