本文へ移動

誰でもできるひと手間レシピ[第3回]
デザインの基本

「デザイン」と聞くと、何となく難しい気がしますね。そこで今回はデザイナーの吉田隆さんに、デザインをする上での考え方の基本やちょっとしたコツなどを聞いてみました。

デザインとは

誰に何を伝えるのか
誰かに何かを伝えるためのサイン(方法)がデザイン。だから良いデザインというものは、色や形以前に、誰に何を伝えるのか(コンセプト)を大前提に作られています。みなさんのホームページも、事前のヒアリングに基づいてデザインされていますので、自分で更新していく際も、それを頭に置いて全体の統一感を崩さないようにデザインしていくことが大切です。
 
コンセプトにそったサイト全体の統一感
「全体の統一感」を図るために気をつけたいのがテキストの色使い。ついコピーなどを目立たせたいという思いから、極端な赤色を使ったりしがちですが、バランスを崩したり、下品になったりすることもあるので慎重に。例えば、サイトのイメージカラーが清潔感のある青だったら、目立たせたいテキストは、その濃淡を使うとうまくいきます。フォント(書体)も明朝かゴシック、どちらかに統一する方が全体はきれいにおさまります。

誰でもできるワンポイントアドバイス!

つめこみすぎない

コラムニスト:吉田 隆 氏プロフィール

吉田隆氏
吉田隆
[Takashi Yoshida]
デザインスタジオヨンエフ代表。グラフィックデザインを中心に、Webやモニュメントデザインのほか、展覧会、コンサート、講演会などのイベントやショップのプロデュースなども手掛けるアートディレクター。
全国観光ポスターコンクールグランプリ、読売写真大賞デジタルアート部門1席、エスクァイアジャパンデジタルフォトアワードアマナ賞など受賞多数。1958年長崎市生まれ。

TOPへ戻る