詳細ページ

【メールSSL/TLS対応プランご契約の方】メールアカウントを設定する方法を教えてください。(Outlook New)
以下の運用サポートサービスパックプランの場合ご利用いただけます。
・DS50プラン、DS100プラン、DS200プラン、DSセキュアプランの方
・他プランで+MailSecureオプション導入の方

現在ご契約のプラン確認、または、プラン変更に関してはカスタマーセンターへお問い合わせください。

Outlook newのアカウント設定方法は以下の通りです。




手順

▼「新しいOutlookへようこそ」画面が表示される場合
表示された画面で追加するメールアドレスを入力し「続行」をクリックし、3.へ進みます。


▼メール画面が表示される場合
1.Outlookの画面で「アカウントを追加」をクリックします。


Outlookの画面上部にある「をクリック⇒開いた画面で「アカウントの追加」ボタンをクリックしても同様に追加が可能です。






2.表示された画面で追加するメールアドレスを入力し「続行」をクリックします。


3.[プロバイダーを選択]をクリックします。


4.「メールプロバイダーの選択」画面で[POP]を選択します。


5.「パスワード」欄へ、メール設定情報の“パスワード”欄を半角小文字で入力し、「表示数を増やす」のスイッチを有効、「おすすめの設定を使用する」のスイッチを無効にします。



6.各必要情報を入力し「続行」をクリックします。
▼POP受信サーバー:メール設定情報の“メールサーバー”欄を半角小文字で入力します。 (ポート:995)
▼セキュア接続タイプ:SSL/TLS(推奨)
▼SMTPユーザー名:「メールアドレス」を入力します。
▼SMTPパスワード:メール設定情報の“パスワード”欄を半角小文字で入力します。
▼SMTP送信サーバー:メール設定情報の“メールサーバー”欄を半角小文字で入力します。(ポート:465)
▼セキュア接続タイプ:SSL/TLS(推奨)
 



7.
◇「POPアカウントを同期する」と表示される場合
「続行」をクリックし、「成功!」画面へ切り替わりましたら「完了」をクリックします。
 ⇒ 

◇上記以外の画面が表示される場合
画面の表示に従って設定を進めます。選択肢がある場合は任意のオプションを選択してください。
 ⇒ 
⇒ 


8.設定完了後、受信トレイが表示されます。



※設定後メニューやフォルダーが、英語で表示されることがあります。

日本語表示変更方法についてはこちら
更新日[2025年03月07日] No.1457
こちらの回答は参考になりましたか?