転送設定を行うことで受信可能です。
ご希望の用途にあわせてご用命またはご設定ください。
サーバへメールが届いたら、すぐに指定アドレスへ転送されます。
リアルタイムで転送元のメール受信状況の確認を希望される場合に適しています。
おりこうブログサポートサイト
メール転送設定依頼フォーム より、
「メールアドレス転送設定申込書」をお送りください。
設定後は、お客様にてテスト送信を行っていただき、ご希望通りの転送が確認できました際は、
「メールアドレス転送設定申込書」下部に設置しております「完了確認」欄にて、その旨お知らせいただきますよう、お願い申し上げます。
転送元メールアドレスは、当社がお預かりしているドメインのみ指定可能です。
他ドメインからの転送をご希望の際は、各ドメインの管理会社様へお問い合わせください。
メールソフトを起動し受信をしたタイミングで転送を始めます。
随時受信確認の必要は無いが転送しておきたい場合などに適しています。
お客様ご利用のメールソフトにて設定を行っていただきます。
※各メールソフトへの設定方法は以下よりご参照ください。
≫
Outlook2007
≫
Outlook Express
≫
Windows Liveメール2011(2012)
転送ではありませんが、出先でパソコンへ届いたメールを確認されたい場合、スマートフォンやタブレット端末をご利用であれば、パソコンのメールアドレスを設定することが可能です。
(フィーチャーフォンをご利用の場合は、「1.サーバへ転送設定をする」にてご対応ください。)
お客様ご利用のスマートフォンやタブレット端末へアカウント設定を行ってください。
※スマートフォンやタブレット端末への設定方法は、以下をご参照ください。
≫
メールソフトに新しくアカウント(アドレス)を追加する方法を教えてください。