詳細ページ

対象製品
CSプラス CSライト CS
ホームページのお問い合わせフォームから届いたメールの内容が英語やメールアドレスばかりで、内容がよく分かりません。いつも届くお問い合わせメールとは違うようですが、何が原因でしょうか。
ホームページに設置している、お問い合わせフォームから送信されたメールの本文が英語やメールアドレスの羅列になっているとのお問い合わせをいただくことがございます。
※下図参照


上図のような内容のメールを受信した場合、お問い合わせフォームから機械的に送信された迷惑メールの可能性がございますので、記載アドレスへメールを送信したり、メール内のリンクをクリックしたりせず、受信したメールは破棄してください。

なお、このような迷惑メールの防止策として「画像認証」をお問い合わせフォームへ表示していただくことをお勧めいたします。
 
 参考 
▼「画像認証」とは

 悪意のあるプログラムによる不正利用を防止するための仕組みで、画像に表示された文字を
 フォームに正しく入力しないと送信できないようにすることで、悪意のあるプログラムからの
 
機械的な送信を回避します。いわゆる、スパム対策の一つとされています。

画像認証の設定方法について、以下ご案内いたします。



1.おりこうブログ管理画面にて、リモコンバー[問い合わせ設定]をクリックします。
 

2.該当のメールフォームの[編集]をクリックします。
 

3.「画像認証処理」にチェックを入れ、保存します。
 

保存後、見たまま編集よりお問い合わせフォームに「画像認証」欄が追加されていることをご確認ください。
更新日[2014年06月20日] No.646
こちらの回答は参考になりましたか?